⚠️ 記事内に広告を含みます。

popとimapとは?メール受信の仕組み

POPとIMAPメール受信の仕組み

メールの送信はSMTPで行います。

SMTPメール送信の仕組みSMTPメール送信プロトコルの仕組み

受信はPOPやIMAPで行います。

POPとIMAPとは?

メールの受信に関わるプロトコルは二つあります。

  • POP :Post Office Protocol ポップ
  • IMAP : Internet Message Access Protocol アイマップ

両者にはメールの取り扱い方に違いがあります。

POPの仕組み

POP(Post Office Protocol)はSMTPサーバーから送信されたメールを受信し、メールクライアントに渡す役割を担います。POPサーバーは110番ポートを使用します。暗号化するにはPOP over SSLを使います。ポートは995番を使います。

POPサーバーの仕組み

POPサーバーの仕組み

POP3と呼ばれることもありますが、POP3はPOPのバージョン3という意味で現在はPOP3を使うのが普通です。

POPサーバーの特徴はメールをメールクライアントを通して端末にダウンロードして閲覧するという点です。これがIMAPとの違いです。ダウンロードする際にPOPサーバーのメールを削除せずにコピーしてダウンロードすればほかの端末からもPOPサーバーからメールをダウンロードして閲覧することができます。

メールクライアントがPOPサーバーに接続する流れは

  1. メールサーバー(POPサーバー)にTCP110番で接続
  2. メールサーバーが応答
  3. 認証(ユーザーとパスワード)
  4. listコマンドでメール一覧を取得
  5. retrコマンドで指定したリスト番号のメールを取得

IMAPの仕組み

IMAP (Internet Message Access Protocol )もPOPと同様にメールの受信に関わるプロトコルです。ポートは143番を使います。メールの盗聴を防ぐために暗号化したい場合にはIMAP over SSL(IMAPS:993番)を使います。

IMAPではPOPと異なりIMAPサーバー上に保管された状態でメールを閲覧します。メールクライアントにダウンロードしないので複数の端末からメールを見ることができるメリットがあります。しかし、メールが満杯になってメールサーバー上の容量を超えるとメールが受信できなくなる欠点があります。

また、IMAPサーバー上のメールを削除すると端末にはメールはなくなり、見ることができなくなるので注意しましょう。


メールの送受信の仕組み

メール送信プロトコルであるSMTPとPOPの動きをもう少し詳しく見ていきます。

メールは送信者側のSMTPサーバーからメールアドレスの宛先メールサーバーに向けてメールが送信されます。メールを受け取ったSMTPメールサーバーはアカウントユーザーのメールボックスにメールを配送します。POPサーバーはこのメールボックスからメールを取り出してPOPを使ってメールクライアント(ユーザー)に配送します。これがメールの仕組みです。下図ではオレンジ枠内は同じマシン内を意味し、受信メールサーバーにはSMTPサーバーとPOPサーバーが共存している状況です。

POPサーバーとSMTPサーバーのメール受信の仕組み

POPサーバーとSMTPサーバーのメール受信の仕組み

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です