[chat face=”nt.png” name=”えぬてぃー” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]どーも!えぬてぃー(@jiyujinNT)です![/chat]
ブログ運営において成功するかどうかは、ブログ名にかかっているといっても過言ではありません。
しかしながら、重要であると認識すればするほど、ブログ名はなかなか決められないものです。基本的にはブログ名がドメイン名や他の人に紹介してもらうのに重要になるので、変えづらいというのもあります。
そこでこちらでは特化型ブログを作成している方向けに、ブログ名を決定するためのアイデアとパターンをまとめてみました。もちろん特化型ブログの方以外にも当てはまる部分もあると思うので、ぜひ参考にしていただければと思います。
特化型ブログにおけるブログ名のアイデア
特化型ブログにおいてブログ名となる重要なポイントがいくつかあります。それは
- ブログの内容にあったものにする
- ビッグキーワードを入れる
- キャッチーで覚えやすい名前にする
です。
それでは一つづつ解説していきます。
ブログの内容にあったものにする
特化型ブログでは、基本的にメインテーマというものが決まっています。例えば、このブログであれば「ネットビジネスで稼いで自由人を目指す」というのがメインテーマです。
ですので、読者にこのブログが扱っているものはどういうものか一発で分かります。また、SEO的にもブログ名、記事名、見出しタグが一貫していると、記事の信頼度が上がるので多少有利になります。。
このブログ名は当初「ネットビジネスで自由人を目指すブログ」とつけていました。内容が一発で分かるのが良いのと、ブログ名から入ってきた人でも、記事の内容が参考になるからです。
よくブログの内容にあったものでなくても良いと言っている人もいますが、それは雑記型ブログが中心の場合です。特化型ブログ(特に収益を求めている人)の場合は、ブログの内容とあったものにしましょう。特化型ブログにおいては重要な部分ですので、きっちりブログのテーマとあったブログ名にしましょう。
ビッグキーワードを入れる
ブログの内容はある程度、大きなテーマですのでそのキーワードを入れるようにしましょう。このブログであればネットビジネスがキーワードになります。
これらの大きいテーマからだされたキーワードは他の競合がたくさんいるビッグキーワードと言われるものです。競合は多いので他の検索に埋もれてしまう場合が多いと思いますが、記事と読者を増やしていくと検索ワードの組み合わせによっては検索上位に表示されるようになります。
このビッグキーワードを使って検索上位に来るようになった場合、ある程度きちんと記事を更新していれば膨大なアクセスを生み出すことができます。
雑記型のブログではこのようなビッグキーワードは使わないと思いますが、特化型ブログではテーマがある程度決まっているので、きっちりビッグキーワードを拾っていきましょう。
キャッチーで覚えやすい名前にする
ブログ名は覚えやすい名前であることが重要です。誰かとの会話(SNSなど)で出されたりする際にも、記憶に残らない名前だと会話への登場率が減ります。
また、読者が読んだ記事に満足した場合、その後リピーターになる可能性が高いです。初回の場合では、ほとんどの人はお気に入り登録等をしないので、覚えやすい記憶に残る名前が重要になります。
実際にこのブログも当初の「ネットビジネスで自由人を目指すブログ」だと話すのにも書くのにも長いので、英語にして略した「ネトフリ」という造語にしました。ネットビジネスでフリー(自由)になろうという意味が込められています。また、これだけだと内容が伝わらないため、それを補足する部分「ネットビジネスで自由人を目指すブログ」を最後につけています。
キャッチーで覚えやすい名前にするためにできること
- 文字数を少なくする
- 英語はなるべく使わず、使うならカタカナにする
- ビッグキーワードを使う
などです。
是非実践してみてください。
まとめ
特化型ブログにおけるブログ名の決め方は
- ブログの内容にあったものにする
- ビッグキーワードを入れる
- キャッチーで覚えやすい名前にする
にしましょう。
これを中心に考えれば、あるていどブログ名は固まってくると思います。
以上を参考に決めてみてください。
[chat face=”nt.png” name=”えぬてぃー” align=”left” border=”blue” bg=”none” style=”maru”]ブログ名は大事なので適当に決めないようにしよう![/chat]